サラリーマン+副業のあるあるで、
会社でのトラブルからの、副業時間ぐったりってありますよね。
どうしてもサラリーマンは、1日のうち会社で過ごす時間が長いので、そこで起きたことに引っ張られ、尾を引くことも、、、
しかーし、そんな事に時間を取られていては、貴重な作業タイムを消耗してしまい勿体ない!
そんな時のために、家の中でも外でも良いのですが、ココに入ったら集中するって場を作っておくのが大切です。
スタバって、ガヤガヤうるさい場所と集中している場所ってあったりしますよね?
で、そこに入るとナゼか集中できたりしますw
なので、この音楽を聞くでもいいし、言霊のように「やるぞ!」と声に出すのでもいいので、
集中スイッチがONになるトリガーを、いくつか持っておくのがオススメです。
ちなみに私は、ブログを書き始めるとお仕事モードに入れます。
なので、超絶ヤル気がでないときでも、
・とりあえずPC付ける
・WordPressを立ち上げる
・ブログのカテゴリー設定をする
などの、頭を使わなくても出来ることから始めます。
そうしてポチポチやっていると、勝手に集中モードに切り替わっていきます。
いつもモチベーションに溢れてる!なんて人はそうそういません。
だから、どんなに疲れていても少しでもPCに触れる習慣と、ヤル気スイッチのトリガーを増やしておくのが続けるコツだったりします♪
さてさて、本日のBEC on-line schoolのテーマは、情報発信ビジネスのマネタイズ法。
例のごとく、動画のアウトプットをしてみましたので、ご覧ください▼
ーーーーーー
目の前のことに必死すぎて、今後の「セールス」はボンヤリとした雲みたいな存在でした。
が、無料オファー攻略法は、自分のコンテンツを販売していく道にある“最初の門”。
「セールス力」を高めるベイビーステップとして、BOSで学んだことを総動員する場所だと目の覚める思いです。
本日の動画もそうですが、知れば知るほど、自分がまんまとハマってきたパターンが脳裏に浮かびます。
そして、その経験が財産にもなる。
琴線に触れた言葉のパズルを組み合わせれば、一枚の絵が出来上がるように、セールスの文章も形作られると思います。
なので、今から過去を思い出しすくい上げる作業、今後目に触れる情報から見つけ出す作業、どちらも行い、ストックしていきます。
来るべき時のために、準備の意識とアンテナを張り巡らせ、チャンスが来たら一気に爆発を目論みます。
ーーーーーー
情報発信ビジネスのマネタイズ法と言っても、色々な方法があります。
(ちなみに、マネタイズとは収益を上げる方法ですよ~)
で、1番分かりやすいのは、自分の商品やサービスをセールスする方法。
つまり、塾やコミュニティ、教材やツールなどを販売していくってことですね。
ただし!
そうするには、商品開発をする必要があるので、初めて取り組むにはハードルが高い、、、
ツールを作るには資金も必要だし、教材を作成するにしても、盛り込む内容や構成を考えたりと、どちらにしても手間も時間もかかってきます。
じゃぁ、何から入ればいいのかというと・・・
そうです!「無料オファー」です。
無料オファーは、誰かの案件を紹介して、そこにメアドを登録してもらうというシンプルなもの。
メアド1件登録してもらうと1,000円、なんて形で報酬を受取ることができます。
で、この方法のいいところは、お客さまにとっては「無料」なので、登録してくれる人が多いってことなんです。
とはいえ、何でもやった事がないことを始めるときって、重い腰を上げるのが大変で、
気が重かったり、手が進まなかったり、やろうやろうと思いながら後回しになってたりってあると思います。
これ、完全に自分のことなんですが 苦笑
そんな時、できるだけはじめの一歩は軽くして、踏み出すハードルを低くすると、ちょい負荷で済みます。
そして、飛び込んでしまえばこっちのもの。
知らないから怖いだけで、知ってしまえばどうってことないっていう経験、みなさんもありますよね?
プールの飛び込みだってそう。
水面を見たら、吸い込まれそうで怖いとか
飛び込み方を失敗して、水面がカラダに当たったら痛いとか
飛び込んだ勢いでゴーグルが外れたら、かっこ悪くて最悪とか
飛び込むまでは、いろんな事が頭の中に渦巻きます。
でも、先生のピッという笛の音で、否応なしに飛び込んでしまえば
案外気持ちの良いものだったりも。
そして、飛び込んで泳ぎ始めた方が、スタートダッシュが図れるので
その後ぐんぐん前に進んでいけます。
つまり、マネタイズのファーストステップとして先ずは「無料オファー」から取り組んでいくと、その後のセールスに勢いがつくって事になります。
千里の道も一歩から。
1つ1つ、出来ること増やしていきましょう!
私も、毎日1upを目標に頑張ります!
ではでは、また♪
★応援クリックいただけると嬉しいです★